バイクで走り抜けたり、訪れたくなる行き先ってどこも気持ちのいいスポットばかりじゃない? だからつい写真を撮りたくなっちゃうんだよね。沖縄は海ばかりだと思いがちだけど、意外と街中にもバエる場所はあるよ!
1.ヤシの木ロード
那覇空港から15分ほど南下すると出合えるのは、これぞ南国!というヤシの木がズラリと立ち並ぶ景色。しかも1列ではなく何列もあるところがさすが沖縄だ。すぐ近くにはキレイに整備されたビーチがあるから、そのまま海遊び。なんてこともできてしまう。
Information
住:沖縄県豊見城市豊崎3-46
2.旧崇元寺石門
国際通りのすぐ近く、街中に突如現れるのが国指定重要文化財でもあるこちらの石門。沖縄の代表的な石造建築のひとつだ。そして、門を抜けるとそこに待っているのは、大きなガジュマルの木。この木が地面に木陰をつくるから、ツーリングの小休止スポットにピッタリだ。
Information
住:沖縄県那覇市泊1-9-1
3.港川ステイツサイドタウン
1950〜60年代、米軍基地関係者向けの賃貸住宅街として開発された一角。現在は約60戸のうち、店舗と一般入居者が交ざり合って使っているのだそう。コーヒー店やハンバーガー店をはじめセレクトショップなど、洒落っ気たっぷりな店が多く並ぶ。歩いているだけでも楽しいよ。
Information
住:沖縄県浦添市港川2-19近辺
4.海中道路
沖縄本島と4つの離島を繋ぐ、海上に作られた全長5kmの道路。右も左もキレイな海という中で走ることができる。
Information
住:沖縄県うるま市与那城屋平
5.GORDIES OLD HOUSE
嘉手納基地のすぐ目の前に立つのは、まるでアメリカの映画から飛び出してきたような古きよき内外装のレストラン。店内にはヴィンテージの調度品があちこちに備えられている。フードやドリンクはもちろんのこと、アパレルや雑貨も訪れるべき理由のひとつだ。
1枚目:肉とチーズでシンプルにウマいダブルチーズバーガー1551円 2枚目:贅沢に具材を使ったダブルベーコンチーズバーガー1914円 3枚目:以前はカラフルでレトロなデザインの可愛らしいバーガーケースを使用していたという
Information
住:沖縄県中頭郡嘉手納町水釜 189-1
Tel:098・956・7570
営:11:00〜20:00
休:不定休
6.PORTA AND GATE
国際通りのすぐそばに構えるのは、バイカーの心をくすぐるアパレルや雑貨、米軍払い下げ品などを取り揃えるアメカジ&ミリタリーショップ。実際に訪れる客にはバイク乗りが多く、店を主体とするハーレーダビッドソン愛好家たちのチームがあるのだとか。
不定期で入荷する米軍の放出品は、どれも貴重なものばかり。アメリカンなロゴキャップなど、遊び心のあるアパレルも用意している
Information
沖縄県那覇市牧志2-16-19 105
営:12:00〜20:00
休:水曜
Insta:@portaandgate
7.BLUE POINT
長浜海岸の目の前にあるヴィーガンカフェ。ひよこ豆のコロッケであるファラフェルのプレートや自家製ティラミスをはじめとするスイーツなど、ツーリング旅でおなかが減ったらぜひ。ウッドを基調とする店内はもちろん、開放感たっぷりなテラス席もオススメだ。
2枚目:店舗の2階はコンドミニアムになっており、1泊から利用することが可能。ツーリング旅の拠点としてもアリだ! 3枚目:ココナッツアーモンドラテは、南国感たっぷりのフレーバー。2杯目はソイミルクに変更してみるのもいい
Information
住:沖縄県中頭郡読谷村長浜3-3
営:11:00 〜 17:00
休:水、木曜
Insta:@bluepointokinawa
8.CORK USED CLOTHING AND LEATHER WORKS
米国で買い付けた1点モノのヴィンテージ服を中心に取り揃えるショップ、コルクの中に、同店オリジナルレザーブランドであるボアブのアイテムがズラリと並ぶ。バイカーなら誰しも憧れる味のあるレザー製品は、定番以外の小物も数多く置いてあるのが嬉しいよね。
ハンドメイドの革製品はバイカー好みのものばかり。3枚目:サイフ1万2500円
Information
住:沖縄県宜野湾市普天間2-31-8 1F
Tel:098・955・0751
営:12:00〜20:00
休:不定休
沖縄でツーリングをするなら、ここでバイクをレンタルしよう!