北海道・ニセコ東急 グラン・ヒラフに激アツな6日間がやってくる。〝Swatch Nines Snow 2026〟というこのイベントは、世界トップクラスのアスリートが集結し、観ているだけでワクワクするようなトリックが数多く飛び出すことで有名なSwatch Ninesというイベントのひとつ。期間は2026年4月6日〜11日なので、ぜひ今からチェックしておこう。
Swatch Ninesとは?
2008年にスタートし、アクションスポーツの常識を覆しながら、進化してきたイベント。スノーボードもスキーも、世界のトップアスリートが集結。会場はライダー主導で設計された乗りやすくも、個々のライダーが創造性豊かなラインを描けるようなセクションになっており、ド派手な技から、「そこでそんなことするの?」と思えるオリジナリティたっぷりな技まで飛び出すに違いない。
創造性・仲間意識・進化をテーマにした
唯一無二のイベント。
Swatch Ninesがアジアで開催されるのは、今回が初めて。これまで以上に刺激的で、限界を押し広げるトリックが次々と繰り出されるのでは? と話題になっている。
セクションの設計には
オリンピアンも参加!
X-GAMESでの銀メダル獲得・北京五輪への出場・五輪のハーフパイプでのハイエスト獲得など、輝かしい経歴を持つ平野海祝も設計に参加予定(※SAJの2025-26強化指定選手)。世界のトップアスリートが集まる専用ワークショップでアイデアを出し合い、究極のトリックを可能にするセットアップが登場するという。近年のSwatch Ninesでは、スケート要素を取り入れた設計が定番になっているため、今回もワクワクするようなアイテムの登場が期待される。
イベントを仕掛けているのは
世界的なウォッチメーカー。
1983年、スイスで誕生したSwatch(スウォッチ)が同イベントを手掛けている。常に時代の流れを反映した印象に残るデザインを世に送り続け、世界をリードするウォッチメーカーになると同時に、スケートボード、サーフィン、スノーボード、マウンテンバイクなど、実に幅広いアクションスポーツを積極的にサポート。各種スポーツの限界にチャレンジし、革新性、創造性、自己表現というブランドのスピリットを体現するような、世界クラスのアスリートたちがサポート選手として名を連ねている。
2025-26シーズンの終盤に行われるどデカいイベント情報。これから始まるウィンターシーズンを楽しみながら、頭の片隅にこのイベントのことを入れておこう。豪華な参加アスリートもまもなく発表される予定なので、ぜひお楽しみに!
【イベント概要】
Swatch Nines Snow 2026
日程/2026年4月6日(月)〜11日(土)
会場/ニセコ東急 グラン・ヒラフ(北海道)