京王線の笹塚から幡ヶ谷、初台へとつながるエリア。それぞれの頭文字をとって〝ササハタハツ〟という。住宅街の中に商店街や個性豊かな店が点在し、ローカル感と都会的な感性が心地よく交ざり合うエリアになっており、沿道にはカフェやベーカリー、ギャラリーが並んでいる。散歩がてら寄り道したくなる空気感が心地いいので、ぜひ週末に訪れてみよう。
旅先で選んだ民藝が並ぶ、
アジア雑貨の店。
テイ
東南アジアを巡る旅で、アジアの民藝にひかれるようになったオーナーが営む店。3~4カ月ごとに現地で直接買い付ける品々は、どれも現代的な感覚をまとったデザインが魅力だ。
Z63_0752.jpg)
SHOP INFORMATION
テイ
住/東京都渋谷区初台1-39-14
☎︎/03-6455-1589
営/11:00~19:00
休/月・火・水曜
Insta /@tay_by_333
人も街もゆるやかにつなぐ、
心地よい拠点。
ラグ
自転車店「ブルーラグ」が営む〝みんなの喫茶・食堂・酒場〟。名前の由来は自転車のフレームをつなぐ部品の〝ラグ〟からきている。そしてそこには、人と人、場所と場所をつなぐ存在になればという思いが込められているそうだ。朝から晩まで、コーヒー、クラフトビールやナチュラルワイン、食事などを楽しむ人で賑わう。

SHOP INFORMATION
ラグ
住/東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-1
☎︎/03-6300-4616
営/8:00~23:00
月・火曜
@lug_hatagaya
過去と今が交ざるラックには、
週ごとに新顔が登場。
ベンジャミン オーセンティック クラブ
元々はアパレルデザイナーのオーナーが自身の収集品を置く倉庫代わりに始めた空間。原宿ストリートや90年代カルチャーを映した古着と、アメリカのテキサスで買い付けたストリート系が並ぶ。古着と新品が同じ温度で共存し、週に10~15着が新しく入荷する。

SHOP INFORMATION
ベンジャミン オーセンティック クラブ
住/東京都渋谷区幡ヶ谷2-6-5
☎︎/080-5380-6371
営/13:00~21:00
休/月曜
Insta /@benjamin.authentic.club
熱気と香りに包まれる、
ととのいの楽園。
天空のアジト マルシンスパ
サウナ愛好家からもアツい信頼を集める、男性限定のサウナ施設。コンパクトなサウナ室に大型ストーブを備えた熱効率のよさがここの自慢だ。毎日4回行われるアウフグースでは、レモンやペパーミントなど4種のアロマが香る蒸気が広がる。〆にはハイカロリーなサウナめしをいただこう。 オリジナルサウナグッズも取り揃えており、充実のサウナライフが過ごせるはずだ。
SHOP INFORMATION
天空のアジト マルシンスパ
住/東京都渋谷区笹塚1-58-6
☎︎/03-3377-8433
営/10:00~翌8:00
休/不定休
Insta /@marushinspa
職人の技と愛情が詰まった
日常のごちそうパン。
ステッピン
北海道と東京のパン屋で20年近く腕を磨いたオーナーが静かな通り沿いに構えたパン屋。国産素材で丁寧に焼き上げるパンは、極力無添加の優しい味わいだ。看板メニューは食パン代わりにもなるフォカッチャやバゲットなどのシンプルな食事パン。1度食べるとリピートしたくなる美味しさだ。

SHOP INFORMATION
ステッピン
住/東京都渋谷区本町6-37-10
営/8:30~19:00
休/木・金・土曜
Insta /@steppin69
photo : Takumi Akiba、Yoshihito Muraki edit : Tsukika Koike text : Shoko Etchuya