作業をしながらリモートワークをしたり、テレビを見ながら通話したりと、現代の生活様式にもマッチすることから多くの新製品が続々と登場しているオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。外部の音を遮断して、音の世界に没頭できるカナル型とは異なり、耳を完全には塞がないため〝ながら聴き〟に最適。まわりの音が聞こえることで安全に音楽を楽しむことができ、長時間使用しても耳の疲労を感じにくい。そんなオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホンの最新モデルが2025年9月25日にJBLから発売されるので、チェックしておこう。
JBLってどんなブランド?
美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、あらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず愛用され続けている世界最大級のオーディオメーカー。家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターなどを展開している。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、世界中の映画館・スタジアム・コンサートホール・レコーディングスタジオなどの業務用機器にも携わっている。JBLはさまざまな場所で音響システムとして採用されており、世界的なスポーツイベントでも活躍しているのだ。
装着感も美しさも
サウンドも妥協なし!
「JBL Soundgear Clips」
オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホンとして誕生した〝JBL サウンドギア クリップス(JBL Soundgear Clips)〟は、音漏れを最小限に軽減することでプライバシーを守りつつ、周囲の音を逃すことなく取り入れる。最大の特長でもある角度をつけたJBL独自設計のアーチ部分は、どんな耳の形にもフィットする形状になっており、長時間使用し続けても快適に使い続けられる。耳輪などの厚みや形の違いなどは人ぞれぞれだが、装着位置が変わっても最適にフィットするため、アクセサリーやメガネを装着したままでも高い装着性を実現しているのだ。さらに、メカニカル感とエレガントな印象が融合するJBLの中でも人気の高いスケルトンデザインを本モデルにも採用。ブラック、ホワイト、そして銅を意味するコッパーに加え、アマゾンにて限定販売されるパープルを含めた4色展開。さりげない美しさを追求し、オシャレも音楽も同時に楽しむことができるイヤホンとなっている。


【主な仕様】
製品名:JBL Soundgear Clips
タイプ:カフスタイルオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン
カラー:全4色(ブラック・ホワイト・コッパー・パープル)
※パープルはAmazon限定販売
ドライバーサイズ:11mmダイナミックドライバー
Bluetooth:バージョン5.4
防水防塵規格:IP54(イヤホン本体のみ)
重量:約6.5g(イヤホン本体)、約39.7g(充電ケース)
連続使用時間:約8時間(イヤホン本体)+約24時間(充電ケース)=最大約32時間
※急速充電対応(10分の充電で約3時間の再生可能)
【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル
https://support.jbl.com/jp/ja/contact.html/