FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏の〝やりたいコト・会いたいヒト〟【アザースタイリング編】

Fine2025年10月号(99日発売)からスタートした新連載「FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏の〝やりたいコト・会いたいヒト〟」。SNS(XやTikTokなど)を中心に多数の反響があり、すでに人気連載への道を進み始めた同企画。ぜひ、次号(Fine1月号/2025年12月9日)の発売を楽しみにしていてほしい。その一方で、SNSでも発表した通り、Fine公式webサイト(FineOnline)でも本誌の舞台裏をお届けする連載をスタートします。【※毎月1日に掲載予定】 記念すべき第1回は、モブキャラ役に挑戦した仲川瑠夏(るなぴ)の〝アザースタイリング〟を大公開するよ!

PROFILE
仲川瑠夏/LUNA NAKAGAWA
1997年7月3日生まれ。「原宿から世界へ」をコンセプトに活動する女性アイドルグループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)のメンバー。愛称は〝るなぴ〟。担当カラーは紫。趣味は映画鑑賞、フイルムカメラ、サーフィン。圧倒的な歌唱力でグループのパフォーマンスに欠かせない存在。

 

スケボー好きなカントリー娘に
なりきった姿に注目!

本誌でもアメリカンガールのモブキャラを演じてくれた、るなぴ。モブキャラとは主役でも準主役でもない、名もなき群衆・背景にいる人物のこと。

 

【Fine本誌談】
「アメリカの女の子たちが出てくる映画が好きで普段からよく観てる。特に80年代くらいのカルチャーや音楽、レトロな雰囲気が大好きで……。ファッションもメイクも、パーティのシーンも可愛くって、『一度でいいからこんな世界に入ってみたいな〜』という憧れがあった。でも好きだからこそ、主人公じゃない取り巻きにいるような、脇役の子にスポットライトを当ててたかったんですよ。ファンの子たちにもよくライヴとかで『みんなが主役だよ!』と伝えるんですけど、誰もが、すべての人が主役! サブキャラなんてことはないはず。そんな想いを込めて、今回はモブキャラを演じてみたかった」

 

アザースタイリングでは、音楽やスケボー、読書が好きな女の子をイメージ。「学校ではひとりでヘッドフォンをしながら音楽を聴いているような、ちょっぴり内向的だけど、自分の好きなものや趣味嗜好がはっきりしている子。学校の中心グループにいる女の子たちからは距離をとっていながらも、実は憧れてもいる。そんなキャラを妄想してみたよ」

 

 

ヘア&メイクは
そばかすがポイント!

アメリカのカントリーにいそうな雰囲気のそばかすガール。「そばかすってチャーミングで憧れる。ヘルシーで愛嬌があって、個性的な雰囲気になるよね〜」

 

 

80年代に流行した
ダメージデニムを履きこなす。

70年代後半〜80年代にかけて、パンクファッションやロックカルチャーの影響で〝破れたジーンズ〟が若者の反骨精神の象徴に。「80年代のファッションや世界観が好き。色落ちしたダメージ加工のデニムは、レトロ感があってるなぴ的にはグッとくるスタイリングになったよ!」

 

<衣装クレジット> ボアニット2万9700円、ラグランカットソー1万3200円、ブーツカットデニムパンツ 3万9600円、オーバーベルト参考商品/すべてヒステリックグラマー(ヒステリックグラマー)、スニーカー1万450円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)

 

Fine本誌にはない、るなぴの表情や仕草はいかがだったでしょうか? 撮影の裏側を中心にお見せするFineOnlineの連載は毎月1日に更新予定。本誌とともに楽しんでください。FineOnline連載の第2回目は11月1日に公開します。ぜひ、お楽しみに!

 

【服装のクレジットに関する問い合わせはこちらから】
Fine10月号 SHOPLIST


photo:Zenharu Tanakamaru styling:Hiroshi Endo hair&make-up:Yuzuki Oko(GiGGLE) edit&text:Sonomi Takeo

Category記事カテゴリ

TOP