作品への愛があふれるSTAR CASEに潜入。

スター・ウォーズのファンはもちろん、世界中のコレクターからも熱い視線を浴びる名店が、高円寺にある「スターケース」だ。そこで、オーナーの片桐優さんに取材を敢行。スター・ウォーズグッズの魅力について聞いてみた。

 

高価なレア品よりも、
面白さに惹かれる。

小学生のころ、映画『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』を劇場で観賞し、感銘を受け、以降スター・ウォーズグッズのとりこになったというオーナーの片桐さん。「子どものころから集めていましたね。1997年頃、裏原ブームの影響からフィギュアもブームになったんですよ。もちろん日本にもコレクターはいましたが、ファッションと相まって、それまでおもちゃは買わないような人たちからも注目を集めました。文化がガラッと変わりそうな予感がしたんですよね。まだ、当時はショーケース(委託販売)のおもちゃ屋さんがなかったので2003年に自分で始めることにしたのが、店を始めたキッカケです」

現在もコレクターからの委託商品を取り扱いながら、並行して自らも買い付けを行っているという。「高価なレアものより、おもしろいことやグッズにひかれる性分で……(笑)。クラウドファンディングで製作費を募ったり、ハイブランドとコラボしたりするなど、豪華主義的な方向のものが増えていますね。その中には変わったものも多いんですが、そういうものを大量に買いつけて来ると、『これ、本当に売れるかな?』と心配になることもあります」

 

キャラクターのフィギュアが
所狭しと並ぶ店内。

レアなアクションフィギュアからガレージキットまでを販売している。店内には高額な品もあるけど、入り口にあるワゴンには手頃な品も多いので、ビギナーでも入りやすいという。スター・ウォーズの魅力を伝えるため、スターケース公式YouTubeチャンネルも開設している。

 

ここでしか買えないような
激レア品もズラリ!

 

立派な姿に思わずうっとり。
ダース・ベイダー

シリアルナンバーがしっかりと刻印されているブロンズ製スタチュー。もちろん重量があるため、1人では持ち運べない。150万円

 

 

闇堕ちしてもお手伝いはしっかりと。
ダース・ベイダー

ダース・ベイダー姿のくるみ割り人形。ストームトルーパー型などがシリーズ化されているものの、なかなか市場には出回らない一品だ。2万円

 

 

朝から大活躍したドロイドたち。
C-3PO/R2-D2

『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』公開時に発売された目覚まし時計。R2-D2やC-3POがやかましく起こしてくれる。5万5000円[トーキングアラームクロック]

 

 

コレクターに愛されたコボットというラジコン。
R2-D2

1979年にコカコーラとアストロメク・ドロイド(R2-D2)がコラボ。一応、購入前に動作確認をしておくといいかもしれない。7万7000円

 

 

オイル風呂に入ったのか? ピカピカボディが嬉しい。
C-3PO

あまりに光り輝いている理由は、なんと純金製だから。成金の趣味よりも福々しい感じが強い。※価格は金の値段によって変動する

 

 

 

オリジナルジオラマは注目の的。
イウォークとAT-STウォーカー

プラモデルの製造開発を行うコトブキヤのジオラマ。エンドアの森でのイウォークとAT-STウォーカーの戦いを可愛く再現している。参考商品

 

 

SHOP INFORMATION
スターケース
STAR CASE

HP:starcase.jp/
住:東京都杉並区高円寺北 3-25-25 天名屋ビル2F
☎︎:03-3310-3006
営:13:00〜19:00
休:火曜

 

 

 


photo : Mai Hokari (BOIL) text : Katsumi Watanabe

Category記事カテゴリ

TOP