Fine Online 特集「僕らに響く 音と酒」
ミュージックバーをご存知だろうか? そこはこだわりのスピーカーとレコードを組み合わせ、家では味わえないようないい音を楽しみながらおいしいお酒をいただける場所。若い頃がクラブで遊んでいた大人がそんな場所に集結しているんだって。現代に現れた大人の夜の遊び場みたいなものだ。
3・6・9・12月に発売されるライフスタイル誌『Fine』でも、2024年10月号(9月発売)にて80ページ超える大特集を組みました。今どきの店に潜入した取材記事を改めてまとめておくので、見逃した人はチェックして、ぜひ遊びに行ってみてね。
今と昔をつなぐミュージックバーの名店
カルチャーの中心!? 渋谷にある注目店!
セレクターがいる心地いいミュージックバー。
湘南で過ごす最高の音がある時間。
ローカルがハマるいい音の場所
【大阪編 Part1】
ローカルがハマるいい音の場所
【大阪編 Part2】
ローカルがハマるいい音の場所
【名古屋編 Part1】
ローカルがハマるいい音の場所
【名古屋編 Part2】
タワーヴァイナルの
東京と大阪での新たな挑戦!
ここから先はレコード収集にハマってしまった人を紹介するよ! デジタルやサブスクの音楽で溢れた今の世の中で、ザ・アナログともいえるレコードにハマってしまった、そのワケとは? ひとりひとり違うその理由を見ていくと、あなたも気づけばレコード沼へ足を突っ込んでしまうかも?
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート1】
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート2】
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート3】
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート4】
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート5】
レコード愛を貫くコレクターの部屋【パート6】