渋谷・原宿で売れてるスニーカーランキング! 【A+S編】

今どんなスニーカーが売れてるの? 今回はマニアだけでなくファッション好きからも支持を集めるA+Sに聞いてみた。そしたらいい意味で力の抜けた大人なラインナップとなったよ。

教えてくれたのはこの人!

A+S 店長
渡邉晃志さん

マルジェラのレプリカは数十足所有し、下駄箱には数えきれぬほどの靴が並ぶシューズ愛好家。音楽も好きでフェスにもたまに行くという。

 

30〜40代の大人が選ぶ
イイものが売れ線。

1位
NIKE ACG / RUFUS
ナイキ ACG ルーファス

「ACG は特にフォーカスしているナイキのプロダクト。その中でもナイキ ACG ルーファスは問い合わせがとても多い1足。試着した瞬間に即決されますね」

2000年に発売されたコンフォートシューズが復刻。高いクッション性とグリップ力を備えつつ、デザインはシンプルという才色兼備の1足だ。1万6500円

 

 

 

2位
SALOMON / XT-6
サロモン XT-6

「30〜40代の人にとりわけ人気なのがこのモデルですね。爽やかなカラーリングに加え、なんといっても履き心地が気持ちいい」

アイコンシューズに彩られた眩いライトグリーンが好配色。安定性、クッション性、軽量性といったトレランのノウハウが詰まった機能性を持つ。2万8600円

 

 

 

 

3位
MAISON MARGIELA / REPLICA
メゾン マルジェラ レプリカ

「テラスシューズの流れもありますが、レプリカは高い水準で常に人気。最近はカラーも豊富になり、色選びで迷うお客さんが多いですね」

ナッパレザー × スウェードのアッパーと、バーガンディカラーの色気が相まった秀作。大人の1足としてふさわしいアイテムだ。9万9000円

 

 

4位
NIKE / AIR ZOOM SPIRIDON CAGE 2
ナイキ エア ズームスピリドン ケージ 2

2003年に誕生した1足が時を経て、現代的にアップデートされ復刻。ズーム エア ユニットを搭載しているだけあって、歩き心地は快適だ。メタリックな顔が2000年代らしい。2万5300円

 

 

5位
HENDER SCHEME / CITIZEN TRAINER
エンダースキーマ シチズントレーナー

アッパーはミーリング加工で弾力を与えたカウレザーとスウェード。メダリオンをあしらうことで、ジャーマントレーナーとは一線を画す品を醸している。3万9600円

 

 

 

 

【SHOP INFO】
A+S
エーアンドエス)

住:東京都渋谷区神宮前3-34-10 ヴィラロイヤル神宮前2F
☎ :03・5414・1320
営:12:00〜20:00
休:不定休
HP:architectureandsneakers.com/shop/

 

Category記事カテゴリ

TOP