キレイな青い海を舞台に、新感覚アクティビティのeフォイルを挑戦してみよう!

今や多種多様な海の遊びが楽しめるようになってきたが、新興勢力の中でも注目を集めているのがeフォイル。小さな力でも速く走ることができるから初心者だって簡単に乗りこなせちゃう!? 実際に体験できるところへ行って遊んでみよう!


e-FOIL(イーフォイル)って何?
波の力を使い、揚力を発生させ浮くのを楽しむフォイルボードが起源。サーフボードに水中翼を取り付け、自然に発生した力で浮きながら進むのが元の遊びだが、電動のこちらにはモーターとスクリューが付いている。そうすることで波がない場所でも水上滑走し、さらに揚力を生む。ボード自体も大きめなものが多く、初心者でも比較的簡単にテイクオフできるのも魅力だ。水の上を飛んでいるかのような体験はやみつきになること請け合いだ。

topic1:まずはビーチでレクチャーを受けること。


準備が整ったらまずは陸でレクチャーを受ける。サーフィンやフォイルボードと違って、リモコンの操作とバランスが大事。ビーチで乗り方もしっかりと練習してから海へ!

操作するのは、小型リモコン。


Bluetoothでボードと繋ったリモコンを操作し、自身でスピードを調節。最初はインストラクターがスピードを上げるタイミングを教えてくれるので、合わせて体勢を立ち上げていく

海に入ったら、腹ばいで進行。


最初は腹ばいで乗る。リモコンのロックを解除し、走り出したら安定するのでヒザ立ちへ。その後、足を前に出して立ってみるのがいい。浮いていない時にスピードを上げよう

パンピングはNG! あくまで平行に。


このボードの特性として、後ろ側にモーターがついているので、ウィリーしやすい。前が浮くとバランスが取れなくなるので、重心と腰の位置でバランスを取る

簡単にフワッと浮けるのが醍醐味。

\体験できるのはココ!/

THE BUSENA TERRACE
ザ・ブセナテラス

住:沖縄県名護市喜瀬1808
TEL:0980・51・1333
HP:www.terrace.co.jp/busena


写真/オノデラカズオ スタイリング/与那嶺龍士

Category記事カテゴリ

TOP